栃木県小山市;2025年11月25日、半導体リソグラフィ用光源メーカーであるギガフォトン株式会社(本社: 栃木県小山市、代表取締役社長:榎波龍雄)は、2025年12月3日(水)から5日(金)にかけて東京ビッグサイトにて開催される、「高精度・難加工技術展2025」に出展いたします。
ギガフォトンはリソグラフィ用光源の研究開発と並行して、深紫外光を活用したアプリケーションの研究開発を進めてきました。その中で、ハイブリッドArFレーザーや全固体レーザーを使用した難加工材の加工技術について、共同研究等を通じて研究開発を行ってきました。ギガフォトンは自社技術の適用可能性を広げるため、本展示会に出展し周知を行います。
ギガフォトンはレーザーの光源開発成果のポスターおよび、SiC単結晶やセラミック基複合材料(CMC)等の加工サンプルを展示します。また、12月3日のセミナーでは、研究開発の背景や過程も含めた内容について詳しく説明します。
皆様のお越しをお待ちしております。
記
| イベント名 | 高精度・難加工技術展2025 |
| イベントURL | https://biz.nikkan.co.jp/eve/hds/ |
| 開催期間 | 2025年12月3日(水)~5日(金) |
| 会場 | 東京ビッグサイト(東京都)南ホール 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1 |
| 出展ブースNo. | 南3 K-90 |
| セミナー | 12月3日(水)10:30~11:10 東京ビッグサイト南3ホール内 セミナー会場E 「深紫外レーザ光による難加工材のトリミング・表面改質加工の紹介」 |
以上
ギガフォトンについて
ギガフォトンは、半導体リソグラフィ用DUV光源の開発・製造のリーディングカンパニーとして、設立当初から最先端技術を駆使した多くのソリューションを世界の半導体メーカーへ提供しています。また、EUV光源およびリソグラフィ以外の分野に向けたDUV光源の開発にも取り組んでいます。ギガフォトンは研究開発から製造・販売・保守サービスまで、豊富な知識と経験を持った専門家集団として、常にユーザーの目線に立った業界最高水準のサポートを提供し続けていきます。
詳細はwww.gigaphoton.comをご覧ください。
報道関係者向けの連絡窓口:
| ギガフォトン株式会社経営企画部 Eメール: web_info@gigaphoton.com |